【経営者・管理職】社員のやる気を引き出し、業績を上げる人材分析戦略

オンライン

叱咤・指導、目標管理、モチベーション論はもう古い。多様性の時代、Z世代にも通用する社員のパフォーマンスを最大にするマネジメントを学べます。

こんなことを学びます

\ 今だけ特典! /
【ストアカ限定ー2つの無料特典付き】

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

🎁講座内容の資料丸ごとプレゼント

🎁無料サポート
講座を聴いただけでは実践できない、、
という方のために
受講から、一週間の無料サポートをしています。
講座でよく分からなかったこと
具体的な行動や疑問点があれば
遠慮なく何度でも質問してください。
※希望者のみ
(通常19800いただいています)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


\講師はこんな人/
🌟脳科学の専門家
🌟人に教えることが大好き
🌟脳科学のプロコーチとして1000人以上のセッション実績
🌟人のハッピーは自分のハッピー
🌟3児のパパ


//////////////////////////////

これは本当の話です。

視点をたった一つ変えるだけで
あなたは、組織・部下のパフォーマンスをどんどん引き上げるスキルが身につき
職場はやりがいと笑顔に溢れ
部下・社員から感謝されながら
会社の業績も大きく伸ばせるリーダーになります。


今回の講義でお教えする「組織マネジメント」の内容は
米国で「フォーチュン500」企業(全米のトップ500企業)の6割以上の企業のほか
連邦政府機関、州政府機関、国防総省、警察などに導入され
揺るぎない評価を得ている脳科学に基づく
目標達成プログラムをベースに作っています。

シンプルな内容ですが
今までの組織マネジメント論とは
リーダーとして、全く真逆の視点を得ることができ
多くの経営者・管理職の方から
評価の声を頂いています。


「上司から言われたことしかやらない,,,」
「部下のやる気があがらない...」
「職場全体が何となく冷めている...」など
「なかなか思うようにいかない...」

そんな悩みを抱いているリーダーの方へ!

三か月後、半年後にどうなっていたいですか?

この講座を通して、皆さんには社員全員のやる気を上げてしまう
凄いリーダーに変化してもらいます!


//////////////////////////////////

これは僕の話です。

今では脳科学のパーソナルコーチ
エグゼクティブコーチ、
企業向けチームビルディングコンサルとして活動していますが
独立前は元々、公務員として働いていました。


巷では「安定の職業」と言われる公務員を
僕がなぜ「辞めたい!」と思ったかというと
上司や管理職が、私たち部下の職員について
何一つ理解しようとしていなかったからです。


目標管理システムやスキル研修などを取り入れることで
組織をマネジメントしているつもりだったようですが
目標管理は、職員にとっては面倒臭いだけで
嫌々やらされているのが実態
職員のやる気UP、組織のパフォーマンスUPには
全くつながっていませんでした。

むしろ逆効果でした。
スキル研修についても、ほとんど寝ているだけの
時間となっていました。


そんな、管理職のエゴのようなマネジメントをしていても
組織のパフォーマンスは一向に上がりませんし
僕にとっても、やりがいも達成感も得ることはありませんでした。
そして職場への不満・疑問だけがどんどん膨らんでいきました。

結局、離職・独立することを決断することになったのです。


自分自身、そういった経緯もあることから
人が持っている凄い能力・才能を引き出すコーチとして
今までに1000人以上の方とセッションをしてきました。


🔴講座について🔴

多様化の時代、すでに「管理・指導」では
社員のパフォーマンスを上げることは難しくなってきています。
その最大の原因は「理論や手法」にフォーカスしているからです。
そこにフォーカスしている間は、一生、社員はついてきてくれません。

では、フォーカスすべきは、いったい何なのか?

それは「社員を理解すること」にあったんです。



🌿講義の内容🌿

⑴ 脳科学に基づくモチベーションとは
社員のやる気が上がらないことを問題視している
経営者・管理職の方もまだまだ多いのが実情です。
しかし、そこには大きな落とし穴があり
社員のパフォーマンスを上げるために
本当に大切な視点を解説します。


⑵ 指示・競争・ノルマが有効ではなくなった理由と、これからの時代の人の動かし方
少し前までは指示・競争・ノルマでの管理も有効な時代でした。
しかし、風の時代・z世代とも言われる現代では、もう指示・競争・ノルマでの管理は通用しなくなってきています。
この章では、z世代にも通用する社員のマネジメントの方法をお教えします。


⑶ 社員のパフォーマンスを最大化させる方法とは
多様化の時代だからこそ、社員一人一人が最大のパフォーマンスを出せる人事・適材適所が必須となります。
そのために、社員のスキルや特徴を正確に分析・見える化し、人事に活用していく方法をお教えします。


<所要時間>
50分程度

<当日のレッスンの流れ>
 5分  自己紹介
10分  モチベーションの落とし穴について
10分  指示・競争・ノルマが有効ではなくなった理由と、これからの時代の人の動かし方
10分  社員のパフォーマンスを最大化させる方法とは
15分  質疑応答
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥1,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
0人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

脳科学コーチ・エグゼクティブコーチ・キャリアコーチ

サラリーマン時代は、お金のために
やりたくないことでも我慢して働くのが当たり前と思っていました。
もちろん仕事は全力で頑張っていました。

しかし、やりたくないことを頑張り続けた結果、僕の心は限界に。

毎朝憂鬱で「仕事にいきたくない」という気持ちでいっぱい、ミスも連発。
・自分に向いている仕事とは?
・やりたいことって?
という自問自答を繰り返す毎日。

そんな時に「脳科学コーチング」と出会いました。

自分が一番輝ける仕事領域も見つかっただけでなく
なりたい自分になれ
今では、やりたいことしかやらない人生も
手に...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<当日のレッスンの流れ>
 5分  自己紹介
10分  モチベーションの落とし穴について
10分  指示・競争・ノルマが有効ではなくなった理由と、これからの時代の人の動かし方
10分  社員のパフォーマンスを最大化させる方法とは
15分  質疑応答

<所要時間>
約50分
続きを読む

こんな方を対象としています

・会社の業績アップ・売上アップを図りたい方
・若手の離職に困っている方
・適切な人事・配置に悩んでいる方
・上手くリーダーシップを発揮できない方
・部下の育成に苦労している方
・更に、チームを活性化させたい方
・チームのパフォーマンスを上げたい方
・部下やメンバーのモチベーションを上げたい方
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

マネジメント・リーダーシップのおすすめの先生マネジメント・リーダーシップの先生を探す

マネジメント・リーダーシップの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す